今からでも遅くない!アラフォー家族持ち会社員の副業ブログ

時間や体力、使えるお金などを工夫しながら副業を軌道に乗せるための情報発信

副業選びのポイント:重要な自由時間を無駄にしない方法



副業を選ぶ際に、単にWEBの比較サイトを見て選ぶのは危険です。
副業は、土日や仕事後の時間など、あなたの貴重な自由時間を費やす重要な仕事です。

掃除機や洗濯機選ぶような、家電選びの感覚で副業を選ぶと、
時間と労力を無駄にする可能性があります。

特に副業紹介のWEBサイトでは、ページ閲覧数を稼いで広告収入を得ることが主目的になっている可能性があります。この場合、記事の内容は集客のネタとして書かれているだけの表面的な内容であることが多く、あなたにとって本当に有益な情報とは限りません。

副業を選ぶ時には、自分の状況や目標に合った適切な方法を知ることが大切です。
「何を始めるか」という具体的な手法に取組む前に、
まずは全体を見渡しましょう。

副業を選ぶ時の大切な要素として、
私が「確かに!」と腑に落ちた3つをピックアップします。

 

Poit1:成長市場かどうか?

成長市場の選定は副業成功の鍵となります。その理由は主に2つあります。

理由①:売上全体が下がっている業界では、スキルを持っていても稼ぎづらい

売上が下がっている業界で副業をすることは、魚がいなくなっている湖で釣りをするようなものです。たとえ釣りの技術が高かったとしても、魚がいなければ釣ることはできません。

理由②:新たに身に付けたスキルが、業界と共に要らなくなる可能性が高い

たとえるなら、今から洗濯板で洗濯するスキルを身に付けるようなものです。冷たい水に手をつけてゴシゴシと洗う修練を積み、どれだけきれいに洗えるようになったとしても、現代では発揮する場面はありません。

業界の需要やトレンドに敏感になり、未来の成長が見込まれる市場を選ぶことが、副業において持続的な成功を収める秘訣です。

 

Pomt2:在庫リスクを回避する

理由①:過剰在庫になる可能性が高い

副業では自由に動ける時間が限られています。
このため、在庫を適切に販売する機会も限られてしまうのです。

WEBで集客の仕組みが確立できているなら問題ないですが、
集客する仕組みを構築しつつ在庫を抱えるのは、
在庫が商品として売れないリスクを慎重に考えるべきです。

理由②:在庫を抱えるために自己資金が必要になる

在庫を抱えるためには、自己資金を投じる必要があります。

しかし副業を始めたての場合、
在庫以上に大切なのが、能力開発や人脈作りが必要です。

このためにかける費用がなくなるのは、
副業を継続的に続けるためには、大きな痛手です。

ご自身の懐事情にもよりますが、
10万円程度の在庫くらいに留めておきましょう。

 

(補足1)
転売目的で商品を購入している場合は、「古物商許可証」が必要です。
法令遵守も忘れずに行いましょう。
法的な規制も確認し、安心して副業に取り組むことが大切です。

(補足2)
普段は在庫を抱えない副業でも、
期間限定のボーナスやキャンペーンのために大量の在庫購入を促す人には注意が必要です。
特定の販売方法を否定したいわけではないですが、
ネットワークビジネスにはこの傾向が強いです。

「このタイミングで安く購入して、後で直接販売すればいい」
「会社が仕掛けたタイミングに乗らない人は成功しない」
などと言われる場合、
所属するコミュニティの変更を考えることをお勧めします。

 

Point3:少額資本でスタート。しかし無料でスタートもNG

副業を始めるにあたり、大きな資本は必要ありませんが、
無料でスタートすることにはこだわらない方が良いです。

理由1:誰でも手に入る情報は広告

無料で手に入る情報は、広く公開されているものが多いです。
このような情報だけでは、他の多くの人と同じような選択肢しか得られません。

また多くの場合、無料の情報は相手が宣伝したい内容です。
情報を得ているうちにいつの間にか興味を掻き立てられ、
当初意図していたものとは違うものを購入して
時間とお金を無駄にすることがあります。

 

理由2:情報では人は変われない

情報を手に入れれば上手くいく、と考えている人が多いですが、
そもそも情報だけでは、人は変われません。

本屋さんに行けば”成功のための本”が山積みなのに、
成功できている人が少ないという事実を直視してください。

上手く稼いでいくためには、実践経験を積むことが不可欠です。
このためには、実践に適した環境やサポートが必要です。

これらのサポートを受けるためには、一定の費用がかかることがあります。
しかし、無料では提供されない具体的な手法やサポートが、
副業でお金を稼ぐための道を切り開いてくれます。

おわりに

いかがでしたか?

副業を始めるまえに考えた方が良いことをまとめました。
これからも副業についての記事を記載していきます。

よかったら「や「読者になる」での応援をお願いします!

副業と本業の両立:効果的な時間管理の秘訣

会社員の時間管理は難しい

帰ろうと支度を始めたとたんに上司からの仕事依頼。

心の中では、
「声をかけるタイミングなんて、
 もっと他にいくらでもありましたよね?」
とぼやきながらも、しぶしぶ残業。

こんな経験ありませんか?

 

私の場合は、
会社のエレベーターを降りたタイミングで
会社のスマホが鳴って会社に戻るはめになった
なんてこともありました。

 

副業をスタートさせると、
本業で発生する予測不能な残業や急務が、
時間管理の課題となります。

 

ではもしも、
効果的な時間管理と柔軟なスケジュールを組み合わせて
両方の活動をうまく調整できたらどうでしょう?

会社で快適に過ごして、副業で収入もUP♫
欲しかったモノが買えちゃう、となれば最高ですよね。

 

今回の記事では、副業の時間管理のコツをお伝えします。

 

Pint1:タスクリストを作ってスキマ時間を活用する

仕事中のスキマ時間を有効活用しましょう。

2分、3分でも副業を進めることで、
円滑に仕事が回り出します。

たとえば、
トイレに立ったら緊急のLINEだけ返信する、
などです。

返信待ちで相手がフリーズしていることは、
副業を効率的に進めるために避けたい状況です。

私はチームで動く副業に取り組んでいるのですが、
12時前に一報入れてくれるだけで、
とても助かった経験があります。

 

隙間時間を有効活用するためには、
タスクリストを作っておくとよいでしょう。

タスクリストがあると、
「まとまった時間で取り組むこと」
「細切れで片づけてしまうこと」
がハッキリします。

週末や休日など、まとまった時間が取れることは貴重です。
隙間時間を有効活用して、副業に取り組みましょう。


Pont2:スケジュールに”ゆとり”をもたせる

仕事の急務や残業が発生した時に
一番NGな行動は何だと思いますか?

それはダラダラと残業することです。

 

「副業に時間を使おうと思っていたのに、、、」
と落ち込む気持ちは痛いほどわかります。

しかし現実は変えられません。

精神論になりますが、
今は本業の時間、と割り切りましょう。

 

心地よく割り切って仕事をするためには、
”余裕”が必要です。

「ここで2時間残業しても想定内だから大丈夫」
と思える心のゆとりが必要です。

 

車のハンドルに”あそび”をもたせるように、
心のサスペンションとなるゆとりをっ持たせましょう。

 

Point3:最終目標は両立!焦りずに進もう

短期的な困難があっても、
長期的な目標を見据えながら進めることが
本業と副業の両立の鍵です。

焦らず、着実に進みましょう。

ただし、のんびりしすぎると間延びします。 
「焦る」と「集中する」を区別しましょう。

 

焦るとは、計画があいまいで
ぼんやりとした不安に付きまとわれて
イライラしている状態です。

できていない、という状況に心をかき乱されて、
具体的な対策を打てず、何をやってもうまくいきません。

 

一方で、集中するとは、やるべきことがハッキリしていて
行動に移せている状態です。

やるべきことがハッキリしているので、
急な残業で遅れたとしても、
どれくらい遅れたのかを計算できます。

計算できているので、
乗り換えアプリで次の電車を検索するように、
行動を簡単に組み替えることができます。

 

焦らず長期的な視点で副業を進めることで、
両立が実現して、本業でも副業でも成果が出るようになります。

 

 

副業の時間管理について、いかがでしょうか?
これからも、もっと皆様の副業ライフに役に立つ投稿をしていきます。
もしも私の記事が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

☆マークや記事のシェアもぜひお願いします!

【アラフォー会社員の副業挑戦記:自己紹介】自己成長と新たな可能性を求めて!

こんにちは!
アラフォー会社員の”なすの”です。

日々忙しい会社員生活を送りながら、副業に挑戦している一人です。
一番最初の生地として、自己紹介させていただきます。


【副業との出会い】

会社員としてのキャリアを積みつつも、
何か新しいことに挑戦したいとの思いから、
副業の世界に足を踏み入れました。

副業を通じて、普段の仕事では味わえない刺激や達成感、
そして自分自身の成長を感じています!


【副業の魅力】

何と言っても自分のアイディアやスキルを活かして
新たな可能性を広げられることです!

「本当の自分を取り戻す」
そんな感覚に近いです。

会社の枠組みに縛られずに、
自分のアイデアをトライすることができるので、
イデアづくりに没頭して、ノートがすぐになくなることもしばしば。

そして、実践する過程でつながる新しい出会いや、経験値の蓄積。
お話しする人には「色んなことを経験していますね!」と驚かれます。

最後にもちろん、収入が増えることは大切です!

普通なら、お金を払って学ぶのに、
副業なら、お金をもらいながら学べます。

自分の好きなことを学んで、実践して、
お客様に喜んでいただいてお金をいただく。

副業には、”仕事の本来の喜び”が詰まっています!


【ブログを通じて】

アラフォーが副業を始めるには、
色々な障害があると感じています。

たとえば、
・本業での責任感
・家族との時間のバランス
・使えるお金の制限
・体調管理
・世間体への配慮

このブログでは、副業に関する悩みや喜び、
失敗談や成功体験などをシェアしていきます。


同じように副業に興味を持っている方と共に成長していければ嬉しいです。
一緒に前進していきましょう!

 

どうぞよろしくお願いします!